今、3人に1人は「推しがいる」

俳優や声優、アニメや漫画の登場人物など、特定の人物やキャラクターのファンになり応援する活動「推し活」。2022年の調査によると、18歳〜39歳の3人に1人は「推し」がいるという結果も出ています。

(「みんなの推し活大調査」より)

推し活では、推しにまつわるスポットを訪れる聖地巡礼をしたり、観賞用・保管用・配布用など多様な用途でグッズ収集をしたりする方が多く、いずれも推し活の醍醐味であると言えます。しかし、気になるのが推しグッズの収納方法です。ハマる程に増えてしまう推しグッズ、かさばってしまいインテリアとして飾りきれないといった方も多いでしょう。そこで今回はちょっとした収納方法から、宅配型トランクルームを活用して一層推し活が「捗る」方法を紹介します。

みんなはどうしてる?推し活グッズの収納方法

推し活グッズの種類は、アクリルスタンド、団扇、銀テープ、ぬいぐるみ、コスチューム、CDやDVD、その他に撮影機材など、推し対象によっても異なり多岐にわたります。中でもかさばりがちなアイテムの効果的な収納アイデアをいくつかご紹介します。

・アクリルスタンド

スタンド部分は外し、手帳型のバインダーにファイリングして整理するとすっきりと収納できます。聖地巡礼の際に持ち歩き、その場で取り出して撮影することも可能です。

・団扇

ファイルボックスに収納すれば複数枚をひとまとめに収納できます。または1つずつ壁に吊して飾る、ガーランド風に紐にまとめて飾る方法もあります。

・銀テープ

銀テープは丸めておくと折れ線をつけずに収納できます。丸めたテープは仕切りのついたプラスチックケースや、小分け用のジッパー付き袋に入れて整理するのが良いでしょう。

・ぬいぐるみ

形状が一番複雑で収納しづらいアイテムです。インテリアとして飾る人も多いと思いますが、クローゼットや押入れに収納する場合は形状を崩さないように、クッションや布を詰めたり、布製の袋に入れたりすると良いでしょう。また衣類などと同様、温度湿度にも注意し、カビや虫の発生がないように気をつけましょう。

・コスチューム

清潔な状態で、衣装ケースやハンガーを活用して収納します。衣装ケースでは各コスチュームをポリ袋などで保護すると良いでしょう。小物やアクセサリーは専用の仕切りや収納ボックスがおすすめ。風通しの良い場所で湿気や直射日光を避けて保管します。こちらも長期間保管する場合は防虫剤や湿気対策もお忘れなく。

・CD/DVD

大量に所持していると、形はまとまるものの嵩張ってしまい、コンパクトに収納できず困りがちなアイテムです。本棚や収納ボックスの中で専用のエリアを設けるか、仕切りを使用して整理する、ジャケットやアートワークを保管するための専用のポケットやファイルも活用すると便利です。

・撮影機材

カメラを収納する際は、まず専用のカメラバッグやケースを選びましょう。カメラ本体やレンズをクッション材で包み、個別の仕切りで固定することで、衝撃や傷から保護します。また、アクセサリー類や予備のバッテリーやメモリーカードも整理して収納し、使いやすい配置にすることが大切です。収納する前にはカメラやレンズをきれいに拭いておきましょう。

いずれにしても、専用棚を用意したり、既存のスペースを空けて調整する必要がありますが、外部に預ける方法もあります。

どんなにかさばる推しグッズもklassyなら収納可能!

かさばるアイテムが多い推しグッズ、ファン歴が長くなるに連れてアイテムも増えていき、収納方法のみならず収納スペースに困る方も多いと思います。引越しする程ではないがお部屋をもう少し綺麗にしたい、そんな時におすすめなのが宅配型トランクルーム「klassy」です。klassyを活用すれば、容量やサイズの異なるアイテムも、どんなに大量の推しグッズでもスマートに収納できます。推しグッズを預けたい方、推しグッズを部屋に置くために他のものを預けたい方、いずれもスマホから宅配感覚で使えます。

klassyのプランを簡単にご紹介します。

■『クラッシィ・ミニ』

小さなものから小型の家具類まで収納できるタイプです。

部屋に置ききれないものから試しにまず使うなら、こちらがおすすめです。

■『クラッシィ・ベーシック』

単身者の家財道具一式が収められるほどの容量があります。

大きめのコスチュームがあったり、推し歴が長くグッズが多い人におすすめです。

■『クラッシィ・ラージ』

大型家電や自転車、ダブルベッドなどの大型家具が収納できる大容量タイプです。

1人1人それぞれに推しがいるご家族など、普段使わない家具も併せて収納するのはいかがでしょうか。推し活を共にする友人とシェアしても良いかもしれません。

スペースが余っても季節家電や衣類などを一緒に保管でき、アイテム毎の集荷配送ができるので、推し活グッズがさほど多くない方にも使いやすいのがポイントです。またセキュリティ・空調完備なので、安全や環境が気になる方にこそおすすめ。劣化が防げるので大事なアイテムの長期保管も安心です。 既存の持ち物を預けてスペースを空け、推し活グッズを飾る方法もありますが、遠征の場合は思い切って推しグッズを預けておくのが実はとっても便利。続けて解説します。

推し活グッズの持ち運びはklassyにお任せ!遠征が快適に

聖地巡礼の他、遠征やイベント参加時には推しグッズの持ち運びが必須です。そんな時こそ宅配型トランクルーム。klassyを利用すれば遠征先に直接配送して、利用後に現地から発送する、といったことが可能です。あらかじめ宿泊施設に伝えておけばスムーズ。宅配便は遅れることもあるので、余裕を持って手配しましょう。

これにより、荷物が少なく身軽で快適な推し活が実現します。移動のための準備や、飛行機の機内持ち込みなどのことを気にする必要もなく、グッズ管理の手間も心配も不要に。手製のコスチュームや団扇などを安全かつスマートに運ぶことができますし、いつもは持っていけない量でも問題なく、現地で選ぶこともでき、余裕のあるイベント参加で一層楽しめることでしょう。さらにイベント当日はもちろんのこと、それ以外の日も心置きなく現地観光を満喫出来るようになります。

いつも準備するお泊りグッズ類もこの際一緒に預けておけば、遠征セットの出来上がり。専用のスーツケースを用意してそこに丸ごと入れておくのはいかがでしょうか。お仕事が終わってすぐの推し活もぐっと楽になること間違いなしです。スーツケースは一番小さいプラン『クラッシィ・ミニ』で十分入ります。

klassyを活用して自宅の推し活ディスプレイを充実させよう

推し活グッズを上手に収納してお部屋にレイアウトすることで、より推し活が捗ることでしょう。これまでインテリアを変更する際に捨てられないことがネックで思い切った変更ができなかった方も、捨てずに預ければ良いので、一度思い切って一新してみるのもおすすめです。大好きな推しどっぷりの生活を体験してみてはいかがでしょうか。

推し活グッズと推し活ルームをSNSに投稿すれば、新しい推し仲間たちと交流できるかもしれません。klassyを活用して、さらに充実した推し活ライフを楽しみましょう。